毎年思うのですが、2月14日に女性が好意を寄せる男性にチョコレートを贈るというバレンタインデー。実はそんなものはうそっぱちで、みんなでよってたかっておれをバカにしてるんじゃないか、と思うことがあります。

なぜといって、おれの人生にそんなことは一度だってあったためしがないから!

「バレンタインデーを信じているのはおれだけじゃないの?」「実はそんなものは世間に存在しなくて、ひとりおれだけが気を揉んでいるだけじゃあ・・」

・・・・・。
・・・。
・・。

おれのように思っている男性が、世の中の大半だと思うのは間違いですか?
ひがんでいるっていえばそうなのですが、おれはチョコをもらっている男を見たことがない(義理はいっぱい見ますが)ので、更にそう思うのです。

☆☆☆

今年はアヤさんからもらえるのかなあ。。。。などと淡い期待を抱いていたのですが、今日は会えないので期待は泡のようにはじけて消えました(^^;

早く今日が終われ!

コメント

pesca
pesca
2006年2月14日23:05

本命にはチョコはちょびっとで、他のものをあげますよん。
14日にもらわなきゃダメって事ないので諦めちゃいけません!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索