あるフォンす・みゅシャ
2006年1月29日 趣味 コメント (1)
久しぶりの展覧会である。
サ○トリーミ○ージアムで今日まで開催されていた『ミュシャ展』に行ってきました。
ひとりで。。。
クルマで。。。
いつか彼女と展覧会にでかけるような日はやってくるのでしょうか・・・。
いや、きっと来るに違いない(^^
☆☆☆
今日が最終日だったからなのか、いつも週末はこういう感じなのか、チケット売り場から行列ができていてびっくりしました。
「女性が多いな」
そうなんです。
お客の8割は女性と思えました。残りの2割も女性の連れである男性で、男がひとりで来ているのはおれの見た限りでは、唯一おれだけでしたね(^^;
「ミュシャって女性に人気があるんだなあ」
展覧会はとてもよかったです。
いかにもミュシャ的な装飾性に富んだ女性のイラスト(宣伝ポスターだったらしい)がいくつもあって、お客はみ〜んな足を止めて見入っていました。とても美しくて・・・魅力的。
ミュシャでおれが思い出したのが、「ガンダムW」DVDのパッケージイラストです。モロにミュシャ様式で描かれたパロディイラストですが、100年後の今でも模倣されているんですね〜。
あんまり素晴らしい展覧会だったので、いつもは何点かのポストカードを買ってお土産にするところを、今日は図録(カタログ)を購入してしまいました。
☆☆☆
画像の向かって左側が、一番気に入った「桜草」です。
サ○トリーミ○ージアムで今日まで開催されていた『ミュシャ展』に行ってきました。
ひとりで。。。
クルマで。。。
いつか彼女と展覧会にでかけるような日はやってくるのでしょうか・・・。
いや、きっと来るに違いない(^^
☆☆☆
今日が最終日だったからなのか、いつも週末はこういう感じなのか、チケット売り場から行列ができていてびっくりしました。
「女性が多いな」
そうなんです。
お客の8割は女性と思えました。残りの2割も女性の連れである男性で、男がひとりで来ているのはおれの見た限りでは、唯一おれだけでしたね(^^;
「ミュシャって女性に人気があるんだなあ」
展覧会はとてもよかったです。
いかにもミュシャ的な装飾性に富んだ女性のイラスト(宣伝ポスターだったらしい)がいくつもあって、お客はみ〜んな足を止めて見入っていました。とても美しくて・・・魅力的。
ミュシャでおれが思い出したのが、「ガンダムW」DVDのパッケージイラストです。モロにミュシャ様式で描かれたパロディイラストですが、100年後の今でも模倣されているんですね〜。
あんまり素晴らしい展覧会だったので、いつもは何点かのポストカードを買ってお土産にするところを、今日は図録(カタログ)を購入してしまいました。
☆☆☆
画像の向かって左側が、一番気に入った「桜草」です。
コメント
少し興味があったので残念です=3
あと、大丸ミュージアムのエジプト展も今日までだったらしく
どちらも行くタイミングを逃してしまいました...
定期的にこぅいう素敵なアートを鑑賞すると心が洗われますよね♪