決定版 徳大寺有恒のクルマ運転術
2005年11月4日 こんな本もある
ISBN:4794214448 単行本 徳大寺 有恒 草思社 2005/10 ¥1,365
なんでこんな本買うたんやろ??
一部クルマ雑誌で「御大」と持ち上げられている徳大寺有恒氏(以下親しみを込めてオッサンと呼ぶ)の著作である。
おれがこのオッサンをはじめて知ったのは10年以上前の深夜TVではなかったかと思います。
まだまだバブルの夢が醒めきっていない頃で、オッサンもケレン味たっぷりに見えました。
「いやな感じ〜」
だいたい「徳大寺有恒」ってなんや。。。胡散臭いペンネーム。
自動車についてもうんちくもいちいちいやみたらしくて、ひと目で大嫌いになりました(^^;
しかし、最近のオッサンはいい。
とてもいい感じだ。
年を取っていい具合に油が抜けてきているし、時代がオッサンに近づいてきているのも感じられる。オッサン嫌いのおれがいうが・・・いまオッサンの勧めるクルマは「買い」だ。
具体的にいうなら、レガシイということになるだろうか。
☆☆☆
本は、教習所の教則本に載っているような内容なので買う必要はないと思います。これが1300円かあ・・・。
なんでこんな本買うたんやろ??
一部クルマ雑誌で「御大」と持ち上げられている徳大寺有恒氏(以下親しみを込めてオッサンと呼ぶ)の著作である。
おれがこのオッサンをはじめて知ったのは10年以上前の深夜TVではなかったかと思います。
まだまだバブルの夢が醒めきっていない頃で、オッサンもケレン味たっぷりに見えました。
「いやな感じ〜」
だいたい「徳大寺有恒」ってなんや。。。胡散臭いペンネーム。
自動車についてもうんちくもいちいちいやみたらしくて、ひと目で大嫌いになりました(^^;
しかし、最近のオッサンはいい。
とてもいい感じだ。
年を取っていい具合に油が抜けてきているし、時代がオッサンに近づいてきているのも感じられる。オッサン嫌いのおれがいうが・・・いまオッサンの勧めるクルマは「買い」だ。
具体的にいうなら、レガシイということになるだろうか。
☆☆☆
本は、教習所の教則本に載っているような内容なので買う必要はないと思います。これが1300円かあ・・・。
コメント