とけさんの日記を見て、おれも絵本のことを書いてみるかと思い立ち、この絵本を選びました。
『やっぱりおおかみ』
もう手元にはないのですが、ずっと小さかった頃に読んでいた本です。
一匹のこどものおおかみが街にやってきて、あちこち歩き回った挙句「やはり自分はおおかみだ」と町を去っていく。。。というお話だったと思います。
シルエットで描かれるおおかみくんが素敵です。
ニヒル(死語?)なキャラですがとてもかわいいし、カッコイイと思います。
彼が発する言葉といえば「け」の一言だけ。実に雄弁な一文字でした。
絵もすばらしいし、大人の読書にも耐えうる名作絵本です。
『やっぱりおおかみ』
もう手元にはないのですが、ずっと小さかった頃に読んでいた本です。
一匹のこどものおおかみが街にやってきて、あちこち歩き回った挙句「やはり自分はおおかみだ」と町を去っていく。。。というお話だったと思います。
シルエットで描かれるおおかみくんが素敵です。
ニヒル(死語?)なキャラですがとてもかわいいし、カッコイイと思います。
彼が発する言葉といえば「け」の一言だけ。実に雄弁な一文字でした。
絵もすばらしいし、大人の読書にも耐えうる名作絵本です。
コメント