夢は馬主 05安田記念予想
2005年6月4日 夢は馬主<今年の安田記念>
今年から安田記念が「国際G1」になりました。
国際的にぐっとレースのランクが上がったせいか、今年は3頭の香港馬が遠征してきます。話題の香港馬は、デビューから17連勝という記録をつくったサイレントウィットネスです。
日本馬のメンバーは相変わらずの顔ぶれですが、キラ星のごとき実力馬がそろいました。6歳馬に実力馬が集中するなど、極めて難解で馬券的には面白いレースになりそうです。
<百鬼丸予想>
◎ アドマイヤマックス
いつG1に勝ってもおかしくない馬でしたが、前走高松宮記念で初勝利しました。
1600メートルでも力は一線級。ハイペースのレースが予想され、差脚するどいマックスにはおあつらえ向きと見ました。
○ ダイワメジャー
昨年の皐月賞馬が前走で復活。喉の手術を経ての復活は賞賛に値します。
メンバーに牡馬クラシックの勝ち馬はこの馬のみ、自身の格をこのレースで示してほしい。
▲ テレグノシス
いわずとしれた東京巧者。G1勝ちは3歳時までさかのぼらないといけないが、まだまだ頑張ってくれそう。
△ バランスオブゲーム
この馬は鉄砲づかいに滅法強く、2走目3走目が最も走るといわれるセオリーが通用しない馬だ。
体調が悪かったわけでもないのに3ヶ月の休養をとったのは、「休養明けにこそ実力発揮」するジンクスに陣営が賭けたともとれます。面白い。
× スィープトウショウ
5番ダンスインザムードもそうだけど、気性が悪くカリカリしてしまう馬で、出遅れることしばしば。しかし追い込み脚は確実で不発に終わったことはないことに魅力があります。
ダンスよりもスウィープで。
注 サイレントウィットネス
好成績が短距離のレースに集中しており、このレースでは実力が出せないのではないかというのが下馬評です。
しかし、香港の名馬であることは確かで、日本でも好走することを期待したい。
今年から安田記念が「国際G1」になりました。
国際的にぐっとレースのランクが上がったせいか、今年は3頭の香港馬が遠征してきます。話題の香港馬は、デビューから17連勝という記録をつくったサイレントウィットネスです。
日本馬のメンバーは相変わらずの顔ぶれですが、キラ星のごとき実力馬がそろいました。6歳馬に実力馬が集中するなど、極めて難解で馬券的には面白いレースになりそうです。
<百鬼丸予想>
◎ アドマイヤマックス
いつG1に勝ってもおかしくない馬でしたが、前走高松宮記念で初勝利しました。
1600メートルでも力は一線級。ハイペースのレースが予想され、差脚するどいマックスにはおあつらえ向きと見ました。
○ ダイワメジャー
昨年の皐月賞馬が前走で復活。喉の手術を経ての復活は賞賛に値します。
メンバーに牡馬クラシックの勝ち馬はこの馬のみ、自身の格をこのレースで示してほしい。
▲ テレグノシス
いわずとしれた東京巧者。G1勝ちは3歳時までさかのぼらないといけないが、まだまだ頑張ってくれそう。
△ バランスオブゲーム
この馬は鉄砲づかいに滅法強く、2走目3走目が最も走るといわれるセオリーが通用しない馬だ。
体調が悪かったわけでもないのに3ヶ月の休養をとったのは、「休養明けにこそ実力発揮」するジンクスに陣営が賭けたともとれます。面白い。
× スィープトウショウ
5番ダンスインザムードもそうだけど、気性が悪くカリカリしてしまう馬で、出遅れることしばしば。しかし追い込み脚は確実で不発に終わったことはないことに魅力があります。
ダンスよりもスウィープで。
注 サイレントウィットネス
好成績が短距離のレースに集中しており、このレースでは実力が出せないのではないかというのが下馬評です。
しかし、香港の名馬であることは確かで、日本でも好走することを期待したい。
コメント