世界は、春でいっぱいですね。
今日は一日中うららかな晴天が続きました。家に居るのももったいないので裏の山に登る。。。

ぼやぁと春霞のかかった街並が広がる。。。明るい紫色のツツジが山のあちこちから顔を出してとてもきれい。

春はいいですねえ。

・・・この風邪と、花粉症さえなければ(怒!

☆☆☆

<今年の皐月賞>
世間の評判では3戦3勝のディープインパクトが、絶対の本命とされています。
ひとつには、他の3歳勢がどれも小粒なイメージがつよく、デビュー前からの評判馬であったディープをどれも超えられないでいるからでしょう。
とにかくディープの圧倒的一番人気が予想されます。

<百鬼丸予想>
◎ ディープインパクト
本命の◎はこの馬に打たざるをえません。まだ未知数の部分は多いのですが、評価を下げるほどでもないからです。弥生賞では、突き放して勝ちそうな勢いできたのにクビ差に終わったところから、そんなに強くないのかもしれませんが。。。

○ マイネルレコルト
2歳チャンピオン。ここまでの過程は、エイシンチャンプを思わせるよなところがなきにしもあらず。。。弥生賞の走りっぷりと、上がり目に期待して対抗とします。

▲ ローゼンクロイツ
競馬通のいわゆる「バラ一族」の馬ですが、おれには「G1に勝てない一族」という風に感じるのですがどうでしょう。追い込み脚が本命と同等ではないかと思い選びました。

△ アドマイヤジャパン
前走、とてもうまく立ち回ることができて2着。本命より外の枠に来て同じ走りができるのか、疑問に思ったので△にしました。みんなそう思ってるはず。

☆ アドマイヤフジ
最内枠1番に当たってしまった不器用な追込み馬。
外枠ならもっと人気になるはずで見限れない。上位入線可能な馬。

× ペールギュント
穴馬に指名するのが、ペールギュント。
馬柱を見て欲しい。ここ3戦一番人気が続いている。これがこの馬に対する期待と能力の表れとみる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索