さっきNHKニュースでやっていたのに、ど忘れしました(^^

何でもタバコを規制する国際条約を日本が批准したとかいうニュースでしたが、このことで日本で禁煙が進むとうれしいですね。

おれは非喫煙者です。

☆☆☆

タバコを吸わない者にとって、今の職場ほど腹に据えかねるところはないとおれ自身思っています。
今ではそうでもありませんが、入社した当時は喫煙天国で建物の内壁はタバコのヤニで茶色かったものです。

禁煙に対する意識が全く欠如していてあきれるばかり、現在でも「タバコは喫煙スペースで吸いましょう」というのは掛け声倒れで、堂々と禁煙スペースで吸っている人が大勢います。

いわゆる「みんなで渡れば怖くない」というやつで、所属のトップが率先して喫煙するのでしまらないったらありません。
職場は公的機関なので、おれは国民の手前恥ずかしいと思いますが、まだまだ昔の役場のノリを引きずっている人が多くやりきれません。

組織ってイヤだね〜〜〜。
思い切りがつればさっさとやめてやるんだがな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索