尻拭い

2005年2月27日 平凡な日常
我が家はウォシュレットである。

言わずもがなですが説明すると、洋式便器に水洗ノズルがついていて、用を足し終わった後にお尻をキレイに洗ってくれるシステムのことです。
自宅にウォシュレットがやってきた当時「こんなもの何の役に立つんじゃ」と半信半疑でいましたが、実際に使ってみるとそのえもいわれぬ使い心地が病みつきになり文句は言わなくなりました。

しかし、どんな実効性があるのかまでは深く考えて使っていたわけではなく単に「気持ちいい」からに過ぎませんでした。
ところが最近この認識を改めまして・・・・・。

☆☆☆

コンビニでよく見かける「洗顔ペーパー」。
これでゴシゴシと顔をぬぐうと、さっぱり爽快というスグレモノでおれも愛用しています。
それというのもバイク用のヘルメットのライナーを拭くのに重宝するからで、ツーリング中には排ガスで汚れた顔を拭いた後にヘルメットを掃除するという使い方をし、なくてはならないアイテムです。





その日おなかの調子が悪かったおれは朝から何度もトイレのお世話になっていました。そのうちなんだかお尻のあたりがムズムズしてきはじめたのです。
職場には、ウォシュレットなどないので・・・・・キレイにぬぐいきれなくかったのでしょう。

そのとき机の引き出しに入っていたのが洗顔ペーパー、気持ち悪さが我慢できなくなっていたおれは「これで拭いたらすっきりするかも」と思いつき早速トイレに入り込んでまたぐらを拭いてみると・・・!


きったね〜〜〜!!


ペーパーが鮮やかに黄色く変わるじゃないですか(^^;
ウンコのあと拭ききれていなかったのです。
というか、トイレットペーパーだけではどうしても拭き残しが出てしまうらしく。その後何度もやってみましたが、きれいに拭いたぞと思っていても若干ペーパーは黄色くなってました。

「ウォシュレットは必要だ」

以来、職場のトイレにこもって洗顔ペーパーでまたぐらをフキフキするのがマイブームになっています。
めっちゃくちゃお尻がすっきりします(大爆笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索