地球の平和守るため 仲間の自由を守るため おれは明日を捨てたのさ〜♪
強殖装甲ガイバー〜♪

☆☆☆

弟が何を思ったのか、『強殖装甲ガイバー』などというなつかしいマンガをどっさり買い込んできたので、最新22巻まで一気に読んでしまいました。

85年に始まったこのマンガ、まだやってるんですね。
『ガイバー』80年代では、すでに変身ヒーローものというのは、時代遅れもいいとこでパロディとしてしか成立しなかった(『ウングマン』は典型)ところを、真正面から「悪の組織と戦う孤独なヒーロー」を描いて一躍人気マンガになった。

80年代の香りがして、なんだか時代遅れだがいい味を出している。
しかし、こんなにいっぱい伏線を張ってどう収束させるつもりなんだろう??

○○○

そして、今日の根岸ステークス。
メイショウボーラーの勝ちっぷりはどういうことよ。次元の違う走りでぶっちぎりというやつではないですか。

1200だったガーネットSよりも、うんと着差が開いたということは、そうとうダートに適性があったというだろう。
フェブラリーSは、メイショウボーラーの単勝で決まりだな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索