今日は色々あって面白い一日だったと思う。
☆ 有馬記念
おれの目の付け所はおおむね正しかった。2着にタップダンスシチーがこなければ。。。
残念でしたが、シルクフェイマスとダイタクバートラムがしっかり掲示板にのったことで少し溜飲を下げました。特にダイタクは前残りのレースで凄くよく伸びていました。来年こそ頑張れ。
☆ 高校駅伝
仙台育英がすばらしいレースをしたが、地元兵庫県の2校が優勝争いに絡まなかったのがさびしい。
80年代から90年代にかけて、「兵庫を制するものが全国を制する」と言われていた時代もあったが、高校駅伝の世界ではもう昔話なのだろう。
☆ M−1
はじめて見ました。
なかなかよかった。最近の若手漫才師は全く興味がなく知らないのですが、勝ったアンタッチャブルの出来はよかったです。面白かった。
しかし、一番笑ったのは南海キャンディーズ。面白くなれるコンビだと思う。
☆ 大地震
マグニチュード8.9というとてつもなく大きい地震がインド洋で発生し、津波で多くの国が被害を受けたと聞いて驚いています。
空前の津波被害ではないでしょうか。
------------------------------------------------------
午後1時にRX−8が我が家にやってきました。
いままで乗っていたプレリュードは、スマートな車体のクルマでしたが、RX−8はグラマラスなボディをしています。
運転してみての感想は・・・
○ エンジン音が違う。
羽のついたコマが回るようなエンジン音は独特で、ロータリーエンジンなんだなと感じる。
○ 後方の見切りが悪い
窓が小さく外板が大きく高いので、側方・後方視界が少ない。
○ 乗り心地がよい
前の車が特に悪かったのだが、18インチホイールの割にはよい。
サスペンションがいい仕事をしている感じ。
まだほとんど運転していないが、実に楽しみだ。
だれか女の子が乗ってくれないかな〜(^^;
☆ 有馬記念
おれの目の付け所はおおむね正しかった。2着にタップダンスシチーがこなければ。。。
残念でしたが、シルクフェイマスとダイタクバートラムがしっかり掲示板にのったことで少し溜飲を下げました。特にダイタクは前残りのレースで凄くよく伸びていました。来年こそ頑張れ。
☆ 高校駅伝
仙台育英がすばらしいレースをしたが、地元兵庫県の2校が優勝争いに絡まなかったのがさびしい。
80年代から90年代にかけて、「兵庫を制するものが全国を制する」と言われていた時代もあったが、高校駅伝の世界ではもう昔話なのだろう。
☆ M−1
はじめて見ました。
なかなかよかった。最近の若手漫才師は全く興味がなく知らないのですが、勝ったアンタッチャブルの出来はよかったです。面白かった。
しかし、一番笑ったのは南海キャンディーズ。面白くなれるコンビだと思う。
☆ 大地震
マグニチュード8.9というとてつもなく大きい地震がインド洋で発生し、津波で多くの国が被害を受けたと聞いて驚いています。
空前の津波被害ではないでしょうか。
------------------------------------------------------
午後1時にRX−8が我が家にやってきました。
いままで乗っていたプレリュードは、スマートな車体のクルマでしたが、RX−8はグラマラスなボディをしています。
運転してみての感想は・・・
○ エンジン音が違う。
羽のついたコマが回るようなエンジン音は独特で、ロータリーエンジンなんだなと感じる。
○ 後方の見切りが悪い
窓が小さく外板が大きく高いので、側方・後方視界が少ない。
○ 乗り心地がよい
前の車が特に悪かったのだが、18インチホイールの割にはよい。
サスペンションがいい仕事をしている感じ。
まだほとんど運転していないが、実に楽しみだ。
だれか女の子が乗ってくれないかな〜(^^;
コメント