60時間あまりかけて『幻想水滸伝?』をクリアしました。
これで『?』にすすめるというもんです(^^;世の中には『?』が出ているというのに、年取ったらゲームの古さっていうのは気にならなくなるものですな。
この『?』はなかなか面白いです。
シナリオが相当ハードだ。
オープニング直後のシーンから、いかにもゲームキャラ的なグラフィクとは裏腹な凄惨な場面から物語が始まる。
一回プレーしたたげでは、ゲームのバックボーンとなる物語はおぼろげにしか見えない。
おれは、こういうの大好きだ。わからないからこそ興味が湧く、楽しい。
もう一回やってみようかな。
これで『?』にすすめるというもんです(^^;世の中には『?』が出ているというのに、年取ったらゲームの古さっていうのは気にならなくなるものですな。
この『?』はなかなか面白いです。
シナリオが相当ハードだ。
オープニング直後のシーンから、いかにもゲームキャラ的なグラフィクとは裏腹な凄惨な場面から物語が始まる。
一回プレーしたたげでは、ゲームのバックボーンとなる物語はおぼろげにしか見えない。
おれは、こういうの大好きだ。わからないからこそ興味が湧く、楽しい。
もう一回やってみようかな。
コメント