毎日いい天気が続きますが、明日はお天気も崩れるとか・・・、明日は『NHKマイルカップ』の開催です。

NHKマイルカップは、東京競馬場の1600メートルのコースで、3歳サラブレッドによって争われます。
つい先年まで、クラシックレースに出走できなかった外国産馬の晴れ舞台として「マル外ダービー」などと呼ばれていましたが、ここ2年は国産馬(内国産馬といいます)が勝っています。

クラシックレースが、外国産馬に開放され、日本景気の長期低迷もあって、強い外国産馬がしばらく出走してきませんでしたが、今年は、3勝無敗や超良血の外国産馬が出走してくるとともに、皐月賞で上位人気になった馬も出走してくるなど、見所の多いレースになりました。

予想は・・・・・

◎ シーキングザダイヤ
「サラブレッドは血で走る」といいます。母馬は、まさにこのNHKマイルを勝ち、フランスでもG1勝ちを収めた名馬。父馬は、アリメカ最高の種馬ストームキャット。
血統は、まばゆいばかり。競争成績もここ4連勝で、文句なし。

○ メイショウポーラー
対抗は、この馬。去年の勝ち馬ウインクリューガーと父を同じくしているし、母馬の父は、ストームキャット。血統じゃ負けないし、スピード・根性も一流だ。いまだ馬券に絡まなかったことなし。

▲ キングカメハメハ
「なめとんか」といいたくなるような名前は置いといて。。。一番強いんじゃないかと思われる馬。ただ、これまでのレースの選び方から見て、目標は明らかにダービー。
『二兎を追うものは一兎をも得ず』、クロフネはダービーで沈んだし、タニノギムレットは、ここを落とした。この馬が、2頭をしのぐとは思えないが・・・。

△ コスモサンビーム
2歳チャンピオンは、この1600メートルの距離でこそ力が出ると思います。対抗馬より、強いとは思えないんだよね。

△ ハートランドカフェ
未知の魅力です(^^;
「カフェ」の馬って、おれキライなんだけどね。

× ナイストップボーイ
ナイスです。穴馬のニオイがぷんぷんします。
タヤスツヨシの子というのも、惹かれるものがあります。直線、ふっとんできてほしいです。

明日は、多分見れないんですよね〜〜〜〜。
馬券は、しっかり買うつもりです。4連敗は阻止せねば。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索