砕け!キャシャーン!!
2004年4月28日 映画の感想
恋愛カテゴリーなのにも関わらず、全く恋愛ネタの出てこない我が日記ですが、当分艶っぽい話とは縁がないと思います。今日も全くloveとは関係ない話が続きます。
今日は、午前中少し職場に顔を出して、休日だったので映画を見てきました。日記タイトルにあるように『CASSHERN』でした。
30年前、3歳児だったおれがなりたかったもの、それこそキャシャーンでした。保育園児のおれは、マジで新造人間になりたかった。
それほどまでに『新造人間キャシャーン』は強くてカッコイイヒーローだったのだ。
映画『CASSHERN』は・・・・、とても人に薦められる映画ではないですね。
「わけわからん」
とにかく場面展開がめまぐるしく、独りよがりな演出が多いので、話の筋が追えません。そして・・・
映像は、きれいですが見にくいし、作品全体にチープな雰囲気がたちこめてます。
CGもゲームレベルなので、見た感想は。。。
「イタイなあ・・・」
ただ、配役は美形ぞろいで、GOODです。先に書いたように、映像的にはとてもきれいです。
見てて思ったんですが、アジア風のイメージが映画やアニメでの「はやり」なんでしょうか?
この映画は、ゲーム『サクラ大戦』な感じですし、『イノセンス』や『カウボーイ・ビバップ 天国の扉』もチャイニーズな雰囲気のアニメでした。
こういう系統ではじめて「あれっ」と感じたのは『AKIRA』でしたが、やっぱりその流れなんでしょうか・・・。
-----------------------------------------------------------
あと最近の映画は、テレビ局が作ってるの?
キャシャーンも、テレビでの露出が多かったけど、興ざめだからやめてほしいんですけどねえ。監督や、出演者のインタビューが公開前から、マスコミに出てますが、そんなものは映画見て、見た人自身が判断できるっての。
言いたいことは、作品のなかで表現してみろ。
タイトルがないとわからない抽象画みたいな映画作るな。
今日は、午前中少し職場に顔を出して、休日だったので映画を見てきました。日記タイトルにあるように『CASSHERN』でした。
30年前、3歳児だったおれがなりたかったもの、それこそキャシャーンでした。保育園児のおれは、マジで新造人間になりたかった。
それほどまでに『新造人間キャシャーン』は強くてカッコイイヒーローだったのだ。
映画『CASSHERN』は・・・・、とても人に薦められる映画ではないですね。
「わけわからん」
とにかく場面展開がめまぐるしく、独りよがりな演出が多いので、話の筋が追えません。そして・・・
映像は、きれいですが見にくいし、作品全体にチープな雰囲気がたちこめてます。
CGもゲームレベルなので、見た感想は。。。
「イタイなあ・・・」
ただ、配役は美形ぞろいで、GOODです。先に書いたように、映像的にはとてもきれいです。
見てて思ったんですが、アジア風のイメージが映画やアニメでの「はやり」なんでしょうか?
この映画は、ゲーム『サクラ大戦』な感じですし、『イノセンス』や『カウボーイ・ビバップ 天国の扉』もチャイニーズな雰囲気のアニメでした。
こういう系統ではじめて「あれっ」と感じたのは『AKIRA』でしたが、やっぱりその流れなんでしょうか・・・。
-----------------------------------------------------------
あと最近の映画は、テレビ局が作ってるの?
キャシャーンも、テレビでの露出が多かったけど、興ざめだからやめてほしいんですけどねえ。監督や、出演者のインタビューが公開前から、マスコミに出てますが、そんなものは映画見て、見た人自身が判断できるっての。
言いたいことは、作品のなかで表現してみろ。
タイトルがないとわからない抽象画みたいな映画作るな。
コメント