ドラゴンクエストVII 〜 ラストサムライ!!
2004年2月3日 映画の感想
Video Game エニックス 2001/08/26 ¥7,800
3年越しで本日クリアーしました(^^
最後のほうは、なんだかあっけなかったですが、これはレベルを上げすぎたせいでしょうか。
クリアしたときのレベルは主人公で「44」でした。
それにしても納得いかないのは、結局「勇者」に転職できないままラストボスをやっつけてしまったことです。
いまだに転職の仕方もわからないし・・・。
ライデインすら唱えていないのに・・・。
なんかラストボスをやっつけても、さらなる異世界があるらしいのでこれからそっちへ行ってきます。
どんなところだろ・・・。
--------------------------------
『ドラクエ』の話はこれくらいにして、今日はお休み、またまた映画を見てきました。
『ラストサムライ』
今更?というなかれ、いつ見たっていいじゃないの!
見た感想ですが、「ええっ」ってな感じです。
ハリウッドで作られたチャンバラ映画なので、違和感を感じるところが随所にあったのですが、アメリカ人が「侍」に対して感じている「美」のようなものは、ビンビン感じました。
サムライの甲冑姿はカッコイイし、真田広之の剣さばきは見事だし、渡辺謙の演技には熱くなるものがありますね。
主役がトム・クルーズなのかどうかよく分からない映画でした。日本人が見たら面白いけど、アメリカ人が見ても面白くないんじゃないかな?
あと、甲冑姿も美々しく、最新兵器で武装した兵隊に突撃するサムライの姿は、「騎兵隊対インディアン」の構図を日本に置き換えたものだとすぐわかりますね。
アメリカ人は、この暗喩を頭に置きながら映画を見るんだろうな、きっと。
時代劇としてみると、イタイ部分が多いので、ファンタジーのつもりで見るととてもよくできたアクション映画だとおもいます(^^
3年越しで本日クリアーしました(^^
最後のほうは、なんだかあっけなかったですが、これはレベルを上げすぎたせいでしょうか。
クリアしたときのレベルは主人公で「44」でした。
それにしても納得いかないのは、結局「勇者」に転職できないままラストボスをやっつけてしまったことです。
いまだに転職の仕方もわからないし・・・。
ライデインすら唱えていないのに・・・。
なんかラストボスをやっつけても、さらなる異世界があるらしいのでこれからそっちへ行ってきます。
どんなところだろ・・・。
--------------------------------
『ドラクエ』の話はこれくらいにして、今日はお休み、またまた映画を見てきました。
『ラストサムライ』
今更?というなかれ、いつ見たっていいじゃないの!
見た感想ですが、「ええっ」ってな感じです。
ハリウッドで作られたチャンバラ映画なので、違和感を感じるところが随所にあったのですが、アメリカ人が「侍」に対して感じている「美」のようなものは、ビンビン感じました。
サムライの甲冑姿はカッコイイし、真田広之の剣さばきは見事だし、渡辺謙の演技には熱くなるものがありますね。
主役がトム・クルーズなのかどうかよく分からない映画でした。日本人が見たら面白いけど、アメリカ人が見ても面白くないんじゃないかな?
あと、甲冑姿も美々しく、最新兵器で武装した兵隊に突撃するサムライの姿は、「騎兵隊対インディアン」の構図を日本に置き換えたものだとすぐわかりますね。
アメリカ人は、この暗喩を頭に置きながら映画を見るんだろうな、きっと。
時代劇としてみると、イタイ部分が多いので、ファンタジーのつもりで見るととてもよくできたアクション映画だとおもいます(^^
コメント