洗車をしてみたものの・・・
2003年12月30日今朝徹夜明けでしたが、年末であることだし、洗車に出かけました。
愛車をぴかぴかにしてやろうと、張り切っていたのですが・・・。
実は、前回の洗車の際にいつもは使わない良さげなカーシャンプーを使い、車をしましま模様にしてしまっていたのを忘れていました。
なんで「しましま」になったかというと。
シャンプーを使うとき、「原液のまま」と書いてあったんで、いつものように調子よく洗っていたら、シャンプーの泡が、ボディをつつーと垂れていってました。
当たり前ですよね。全体一様ににべたっと洗剤が流れていくことはなくて「川」みたいになって当然です。
ところが、この「川」の部分だけ、やけにきれいになってしまって・・・。結果的に「しましま」模様がついてしまったのです。
「あーあ、洗車する前よりみっともなくなってしまった」
と、一気にやる気がなくなってしまい、ワックスもかけなかったのです(以上前回の洗車)。
今日も、一応洗ってみたら、しましまはそのまんま残ってしまったので、これまたやる気がなくなり、ワックスかけませんでした。
これで4ヶ月はワックスがけしてないけど、はじめてだなこんなことは・・。
-------------------------------------------
あー、毎日毎日、やる気ないの連発だー。
ダメダメ。
こんなことじゃだめだー。
年賀状も書いてない〜。
ひぇー、おれはどうなってしまうんだ〜!
愛車をぴかぴかにしてやろうと、張り切っていたのですが・・・。
実は、前回の洗車の際にいつもは使わない良さげなカーシャンプーを使い、車をしましま模様にしてしまっていたのを忘れていました。
なんで「しましま」になったかというと。
シャンプーを使うとき、「原液のまま」と書いてあったんで、いつものように調子よく洗っていたら、シャンプーの泡が、ボディをつつーと垂れていってました。
当たり前ですよね。全体一様ににべたっと洗剤が流れていくことはなくて「川」みたいになって当然です。
ところが、この「川」の部分だけ、やけにきれいになってしまって・・・。結果的に「しましま」模様がついてしまったのです。
「あーあ、洗車する前よりみっともなくなってしまった」
と、一気にやる気がなくなってしまい、ワックスもかけなかったのです(以上前回の洗車)。
今日も、一応洗ってみたら、しましまはそのまんま残ってしまったので、これまたやる気がなくなり、ワックスかけませんでした。
これで4ヶ月はワックスがけしてないけど、はじめてだなこんなことは・・。
-------------------------------------------
あー、毎日毎日、やる気ないの連発だー。
ダメダメ。
こんなことじゃだめだー。
年賀状も書いてない〜。
ひぇー、おれはどうなってしまうんだ〜!
コメント