海水浴場物語
2003年7月22日名前の横におうちを建ててみました。クリックするとおれのボケボケなプロフィールが読めるはずです。
「何この人」
と思っていた人は少しは謎が解消するかも??
-------------------------------------------
昨日から今朝にかけて仕事でした。
昼にやっとさ寝床から起きだし、することないな〜と思って近くの海岸へ。
こないだ日記に書いた海水浴場です。
ここは須磨と違って、とってもさびれています。数年前来たときと全然変わっていませんでした。
カップルは2組。
あとは、若い子のグループ1組と家族連れが20人くらいかな・・・。平日でも何千人と集まる須磨とは比べ物になりません。
海の家もさびれていて、10軒ほどある半分は閉まっていた。これも昔のまま。20数年前と変わらぬたたずまい!
こんなにさびれているので、浜は手入れがされず、ごみや海草、枯葉、枯れ枝などの漂着物で汚い。
でも、水自体は須磨よりましだし、なにより遠浅の海は小学生など子供たちを安心して遊ばせておける。
海水浴場の入り口が分かりにくく、あまりお客がこない穴場的海水浴場だ。
ぼーっとしてきました。
-----------------------------------------
Sさんは仕事が忙しいらしく、いつ会えるかわからない状態です。
テンション下がってるんだろうな、きっと。
「何この人」
と思っていた人は少しは謎が解消するかも??
-------------------------------------------
昨日から今朝にかけて仕事でした。
昼にやっとさ寝床から起きだし、することないな〜と思って近くの海岸へ。
こないだ日記に書いた海水浴場です。
ここは須磨と違って、とってもさびれています。数年前来たときと全然変わっていませんでした。
カップルは2組。
あとは、若い子のグループ1組と家族連れが20人くらいかな・・・。平日でも何千人と集まる須磨とは比べ物になりません。
海の家もさびれていて、10軒ほどある半分は閉まっていた。これも昔のまま。20数年前と変わらぬたたずまい!
こんなにさびれているので、浜は手入れがされず、ごみや海草、枯葉、枯れ枝などの漂着物で汚い。
でも、水自体は須磨よりましだし、なにより遠浅の海は小学生など子供たちを安心して遊ばせておける。
海水浴場の入り口が分かりにくく、あまりお客がこない穴場的海水浴場だ。
ぼーっとしてきました。
-----------------------------------------
Sさんは仕事が忙しいらしく、いつ会えるかわからない状態です。
テンション下がってるんだろうな、きっと。
コメント