嵐のダービーデー
2003年5月31日向こう2週間ほど定期的に日記をつけることができません。
読んでくれてる人スミマセン。いずれ復活しますのでしばらく待っててください。
-------------------------------------------
Aさんとのメールですが、細々と続いています。
ときどき優しげなメールをくれるから、どうなんだろうと思います。休みの予定とか聞きたいのですが、余り何度も聞くとイメージ悪くなりそうなので、次の週末に予定を聞くことにします。
どーなんだろう。この子は・・・。
-------------------------------------------
出会いサイトは、なかなか順調です。
メールをもらう方はね。
これまで4通もメールをもらいました。返事を書いたのが3通で、続いているのはありません。
「だめ」と決まったわけではないのですが、ちょっと残念かな。女性の方からくれるんだから、ノリノリなんだろうと考えるのは浅はかなんでしょうか?
これからは積極的にメールしてみようと思いますが、登録している女性が結構少ないサイトなので(それでも男性の倍)現実に会えそうな人となると数十人といった数にしぼられてしまいます。
それが難点かな。
------------------------------------------
いよいよ明日はダービーデーです。
台風の影響でなんだか馬場が悪くなりそうな気がしますが、馬場適正は今のキャリアの3歳馬ではよく分からないので、度外視します。
ただザッツザプレンティが苦手にしないのは分かってますが。
◎ ネオユニバース
○ ゼンノロブロイ
▲ タカラシャーディー
△ クラフトワーク
△ サクラプレジデント
× エイシンチャンプ
注 マイネルソロモン
本命は、皐月賞馬です。死角なしな強さなのでここでも勝ってくれるでしょう。
対抗は、青葉賞馬。なんだか勝ちっぷりがよさげだったのと、府中で勝ってるところを買いました。
もしかして1着あるか、タカラシャーディー。持ちタイムがよさそう。
クラフトワークは、ぴぴっとひらめきました。
サクラプレジデントは、一貫して買っていない馬なので・・・。根性なしとか思うし。
エイシンチャンプは、こういう馬大好きなので馬券にからめたい。根性なら一等だと思う。
注マイネルソロモンは、おれの夢の中でダービー1着になったんだよ。これは夢のおつげに違いない。
予想ともいえぬ予想でした。
読んでくれてる人スミマセン。いずれ復活しますのでしばらく待っててください。
-------------------------------------------
Aさんとのメールですが、細々と続いています。
ときどき優しげなメールをくれるから、どうなんだろうと思います。休みの予定とか聞きたいのですが、余り何度も聞くとイメージ悪くなりそうなので、次の週末に予定を聞くことにします。
どーなんだろう。この子は・・・。
-------------------------------------------
出会いサイトは、なかなか順調です。
メールをもらう方はね。
これまで4通もメールをもらいました。返事を書いたのが3通で、続いているのはありません。
「だめ」と決まったわけではないのですが、ちょっと残念かな。女性の方からくれるんだから、ノリノリなんだろうと考えるのは浅はかなんでしょうか?
これからは積極的にメールしてみようと思いますが、登録している女性が結構少ないサイトなので(それでも男性の倍)現実に会えそうな人となると数十人といった数にしぼられてしまいます。
それが難点かな。
------------------------------------------
いよいよ明日はダービーデーです。
台風の影響でなんだか馬場が悪くなりそうな気がしますが、馬場適正は今のキャリアの3歳馬ではよく分からないので、度外視します。
ただザッツザプレンティが苦手にしないのは分かってますが。
◎ ネオユニバース
○ ゼンノロブロイ
▲ タカラシャーディー
△ クラフトワーク
△ サクラプレジデント
× エイシンチャンプ
注 マイネルソロモン
本命は、皐月賞馬です。死角なしな強さなのでここでも勝ってくれるでしょう。
対抗は、青葉賞馬。なんだか勝ちっぷりがよさげだったのと、府中で勝ってるところを買いました。
もしかして1着あるか、タカラシャーディー。持ちタイムがよさそう。
クラフトワークは、ぴぴっとひらめきました。
サクラプレジデントは、一貫して買っていない馬なので・・・。根性なしとか思うし。
エイシンチャンプは、こういう馬大好きなので馬券にからめたい。根性なら一等だと思う。
注マイネルソロモンは、おれの夢の中でダービー1着になったんだよ。これは夢のおつげに違いない。
予想ともいえぬ予想でした。
コメント