パソコンを換えることにしました
2003年1月3日今日は雨でした。
めっちゃ寒いですよね。
冬の雨は最低です。
明日休みなのですが、この正月初めてのお休みです。大事にします。
------------------------------------------
ついにというかなんというか、パソコンを換える事にしました。
現在使用中のパソコンは、今を去ること2年と半年前、「いっちょ自分の思うとおりのパソコンを組み立ててみるか」と思い立ち、17万円ほどかけて組み立てたものです。
どういう仕様か自分でもよく覚えていない。
そういうところがずぼらなんだなおれは。
CPUを何にしたとか、メモリはどれくらいにしたか、ハードディスクは何メガか、ビデオボードは何か、、、、全く控えがない。
今の世の中、パスワードとか暗証番号とかがやたらと幅を利かせており、ネットをしているとあちこちで設定することを求められる。
これはちゃんとメモして大事にとっておかなければならないのに、おれはそれができない。設定するだけして忘れてしまう。
ヤフーではID、パスワード、暗証番号がごっちゃになっていてひどいめにあった。
ええ加減にしてほしい。
インターネットならどこでも通用する身分証明書をどこかで作ってくれ!
-------------------------------------------
話がそれてしまった。。。
とにかくデルのコンピュータを今注文したのです。全部で12万円あまり。
早く届かないかな。
めっちゃ寒いですよね。
冬の雨は最低です。
明日休みなのですが、この正月初めてのお休みです。大事にします。
------------------------------------------
ついにというかなんというか、パソコンを換える事にしました。
現在使用中のパソコンは、今を去ること2年と半年前、「いっちょ自分の思うとおりのパソコンを組み立ててみるか」と思い立ち、17万円ほどかけて組み立てたものです。
どういう仕様か自分でもよく覚えていない。
そういうところがずぼらなんだなおれは。
CPUを何にしたとか、メモリはどれくらいにしたか、ハードディスクは何メガか、ビデオボードは何か、、、、全く控えがない。
今の世の中、パスワードとか暗証番号とかがやたらと幅を利かせており、ネットをしているとあちこちで設定することを求められる。
これはちゃんとメモして大事にとっておかなければならないのに、おれはそれができない。設定するだけして忘れてしまう。
ヤフーではID、パスワード、暗証番号がごっちゃになっていてひどいめにあった。
ええ加減にしてほしい。
インターネットならどこでも通用する身分証明書をどこかで作ってくれ!
-------------------------------------------
話がそれてしまった。。。
とにかくデルのコンピュータを今注文したのです。全部で12万円あまり。
早く届かないかな。
コメント