間合い??
2002年11月24日久しぶりに街へ出かけました。
でもとっても寂しい。おれがではなくて、街が。日曜の昼だというのにガラガラ・・・。大通りに人が少なすぎる。不況なんだなあ。
ひとりで映画見てきました。(寂しいか?)
『トリック』
ハリポタでもよかったけどまあちょっと後に置いておいて避けました。
とても面白かったです。
テレビシリーズは見たことがないんですが(NHKばかり見てる)、楽しかった。
仲間由紀恵、可愛いね。
なんか役にぴったりでした。
あと思ったのが、『間合い』。
ピントがずれたときとか、ボケたときに仲間由紀恵が「えっ」とか「違うだろ」とかつっこんだり、効果音で「ぴん」とか「ぽーん」とか挿入されるんだけど・・。
『ワンピース』を思い出してしまった。
アニメは見ないから、マンガの方ね。
おれが『ワンピース』でイメージしてた間合いそのまんまで『トリック』のツッコミの間合いになってた。
(効果音もついてたし)
『ワンピース』を初めて読んだときとても新鮮に思えたこの間合い、なんか元ネタがあるんでしょうかね。
でもとっても寂しい。おれがではなくて、街が。日曜の昼だというのにガラガラ・・・。大通りに人が少なすぎる。不況なんだなあ。
ひとりで映画見てきました。(寂しいか?)
『トリック』
ハリポタでもよかったけどまあちょっと後に置いておいて避けました。
とても面白かったです。
テレビシリーズは見たことがないんですが(NHKばかり見てる)、楽しかった。
仲間由紀恵、可愛いね。
なんか役にぴったりでした。
あと思ったのが、『間合い』。
ピントがずれたときとか、ボケたときに仲間由紀恵が「えっ」とか「違うだろ」とかつっこんだり、効果音で「ぴん」とか「ぽーん」とか挿入されるんだけど・・。
『ワンピース』を思い出してしまった。
アニメは見ないから、マンガの方ね。
おれが『ワンピース』でイメージしてた間合いそのまんまで『トリック』のツッコミの間合いになってた。
(効果音もついてたし)
『ワンピース』を初めて読んだときとても新鮮に思えたこの間合い、なんか元ネタがあるんでしょうかね。
コメント