9月です。もう秋がやってきますね。

9月の終わりから10月にかけて、キンモクセイが花をつけます。トイレの香りで有名なキンモクセイはうちの庭にもあります。

ひんやりとした朝の空気と、キンモクセイの香りに触れると、高校時代を思い出します。
丁度このころに体育祭があったんです。・・・もう15年くらい前になるのでしょう。

9月に文化祭と体育祭が立て続けにあるので、9月はお祭り月でした。楽しかった・・・。学校の自由な校風は多感な時期のおれに大きく影響したように思います。

高校生のおれは成績が良かったわけでも、人気者だったわけでも、彼女がいたわけでもありません。
それどころか、毎日が楽しいと思えることも少なかった・・・。

でも、今思い返せばそんな日々ですら輝いていました。
それが若さだったのか、感受性だったのかわかりません。

ただ分かることは、今はもう失ってしまって帰ってこないということ。
そして、あの頃がかけがえのない思い出として残っているということだけです。

もし中高生の人がこれを読んでいたら、自分の毎日を振り返ってみて欲しいですね。
二度とは戻ってこない、かけがえのない時間の中を今生きているのだと知って欲しい。

-------------------------------------------


大人の古いおとぎ話は
色あせたアルバムのようなもの

あのときのときめきを確かに思い出せるけど
もう二度と感じることはできない

君は少年
輝いてるその目は何を見るだろう

初めて知る戸惑いさえ恐れず
君は素敵


『君は素敵』はアニメ『銀河漂流バイファム』のエンディングテーマです。当時から好きでしたけど大人になって初めて実感できる歌です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索