さようなら、夏休み
2002年8月30日もう夏休みがなくなってずいぶん経ちますが、やはり8月の終わりに思い出すのは、子供の頃の夏休みです。
子供の頃のおれにとって、40日間も学校を休めるなんて最高でした。学校嫌いだったから・・・。
そういえば、小・中・高・大と学校は行きましたが、ついに好きになることはなかったですね(笑)
大学だけは面白い講義のある日もあったかな。
でも、永遠に続く夏休みはない。
8月が終わりに近づくとなんだか1日が悩ましいものになっていく。
「宿題」
大人になってこれがないのが一番うれしい。
特に夏休みの宿題はきちんとやったことがない。
いつも今頃になって顔を青くするのですが、ときすでに遅くとても提出期限には間に合わなくなっているのが常でした。
結局半分くらいしかできないまま提出するのです。それが12年間続いたなあ・・・。
今でも、今日できることを明日回しにすることが多いです。
『三つ子の魂百まで』と言いますが、全然懲りていません。
そして、毎年この季節にはそのことを思い出すんです。
今となっては思い出でしかありませんが。
-------------------------------------------
金曜日ですね。
週末はなにしようかな。
おれの車、リコールがかかってるんですよね。イグニッションがおかしいらしい、エンジンが止まるかもしれないらしい・・・。
直した方がいいよね。
子供の頃のおれにとって、40日間も学校を休めるなんて最高でした。学校嫌いだったから・・・。
そういえば、小・中・高・大と学校は行きましたが、ついに好きになることはなかったですね(笑)
大学だけは面白い講義のある日もあったかな。
でも、永遠に続く夏休みはない。
8月が終わりに近づくとなんだか1日が悩ましいものになっていく。
「宿題」
大人になってこれがないのが一番うれしい。
特に夏休みの宿題はきちんとやったことがない。
いつも今頃になって顔を青くするのですが、ときすでに遅くとても提出期限には間に合わなくなっているのが常でした。
結局半分くらいしかできないまま提出するのです。それが12年間続いたなあ・・・。
今でも、今日できることを明日回しにすることが多いです。
『三つ子の魂百まで』と言いますが、全然懲りていません。
そして、毎年この季節にはそのことを思い出すんです。
今となっては思い出でしかありませんが。
-------------------------------------------
金曜日ですね。
週末はなにしようかな。
おれの車、リコールがかかってるんですよね。イグニッションがおかしいらしい、エンジンが止まるかもしれないらしい・・・。
直した方がいいよね。
コメント